【マレーシア就職の給料はどれくらい?】現地採用の給与・月収・年収を徹底解説【2025年版】
こんにちは!リーラコーエン マレーシアです。
「マレーシア現地採用の給料/給与相場って実際どれくらい?」
「マレーシア就職をしたら、今より収入は下がるの?」
そんな金銭面の不安や疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
現地採用であっても、マレーシアでは物価が安く生活コストが抑えられるため、貯金がしやすい環境となります!
本記事では、2025年最新版として、マレーシア現地採用の平均給料(月収/年収)や、就職時に少しでも年収UPを狙う方法について詳しく解説します。
これからマレーシアでの就職・転職・移住を検討している方にとって、収入面の不安を解消できる情報をお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。
【目次】
1.マレーシア現地採用の給料・給与相場とは?
2.マレーシア就職で年収アップするためのポイントと求人例
3. 最後に (マレーシア転職・キャリアサポートのご案内)
☆★マレーシア就職・転職を検討中の方は、ぜひリーラコーエンマレーシアまでお気軽にご相談ください★☆
【その他注目記事】
【2025年6月更新】マレーシアにおける1ヶ月の生活費を徹底解説【検証:本当に生活費は安いのか】
マレーシア就職・転職がオススメの3つの理由(文化・物価・求人)
【2025年6月更新!!】マレーシアの就職・転職のキホン~必要書類まとめ~
1. マレーシア現地採用の給料・給与相場とは?
マレーシア現地採用として働く場合の給料・給与の多くは7,000〜10,000リンギット(RM)が一つの目安となります。(弊社リーラコーエンマレーシア調べ)。
これは日本円に換算すると、約238,000円~340,000円(※2025年7月時点、1RM=34円換算)となります。
企業によっては、基本給に加えてインセンティブ、夜勤手当、交通費・通信費手当などが支給されるケースもあり、手取り額はさらに上がることもあります。
▽日本と比べると「低く見える」かもしれませんが…
日本での給与と比較すると「給料が下がるのでは?」と感じる方も多いかもしれません。
しかし、マレーシアでは家賃や食費など生活コストが低めなため、実質的な可処分所得が高くなりやすく、貯金しやすい環境です。
特に都市部でも、RM2,000〜2,800程度で1人暮らし用コンドミニアムを借りられるなど、収入に対する生活コストのバランスが取りやすいのが特徴です。
▶︎ より具体的な生活費の内訳や支出例は、
別記事「【2025年6月更新】マレーシアにおける1ヶ月の生活費を徹底解説【検証:本当に生活費は安いのか】」もぜひご参照ください。
▽マレーシア現地採用の平均年収は?
先ほどの月収(7,000RM〜9,000RM)をもとに年間ベースで計算すると、
マレーシア現地採用の平均年収は約84,000RM〜108,000RMとなります。
日本円に換算すると、約285万円〜370万円程度(※1RM=34円換算、2025年6月時点)です。
※為替により変動があります。
▽最初の半年間は所得税が高くなる?
マレーシアでは就労開始から183日未満は「非居住者扱い」となり、その期間の所得には一律30%の高税率が適用されます。
そのため、最初の半年間の手取り給与はやや少なめになりますが、184日目以降は「居住者」となり、所得に応じた累進課税(通常は10〜15%前後)に切り替わります。
2. マレーシア就職で年収アップするためのポイントと求人例
「今より高い給料をもらいたい」「収入面でも納得のいく転職をしたい」という方へ、
ここでは、マレーシア現地採用でも年収アップを実現するための方法を紹介します。
▽給与アップのために今からできること
① 経験のある業界・職種での転職を目指す
マレーシアでは、日本語を活かせる求人が多く、未経験でも採用されるケースもあります。
しかし、営業・IT・カスタマーサポート・会計・コンサルなどの実務経験がある方は、
より高年収のポジションで優遇されやすくなります。
特に上記の様な実務経験が豊富な方には、非公開求人のご紹介させていただく場合がございますので、
まずはお気軽に、リーラコーエンマレーシアまでご相談ください
② 英語力を高める
マレー語や中国語、インドのタミル語など、さまざまな言語が飛び交う多民族国家のマレーシアですが、中でも英語力は重要なキーポイントとなってきます。
英語はマレーシアの事実上準公用語であるため、言語スキルアップを目指すなら、まずは英語力を高めることをおすすめします。
たとえば、面談が行えるレベル、ビジネスメールへの対応、ミーティングでの発言が可能なレベルになることで、英語を使う求人にも挑戦できるようになり、年収の上限も上がっていきます。
マレーシアでは日本語を使うお仕事も多く、高い英語力がなくても挑戦できる求人もありますが、実際には英語ができる求職者のほうが、優先的に選考が進みやすいというのが現実です。
また、「英語力×業界知識×マネジメント経験」を持っていることで、RM10,000以上の給与レンジに届くケースも多数あります。
実際に弊社ではRM15,000やRM20,000の月収で転職を実現された方もいらっしゃいます。
英語力を高めながら、パフォーマンスで評価されることによってマネジメントポジションへの昇格も目指せます。そのためにも、上司や社内のマレーシア人スタッフとの日常的なコミュニケーションに英語は欠かせない要素となってきます。
★実際の求人例①★
《好立地/2025年新卒応募可》外資BPO企業のプレイヤーサポート(モバイル チャットゲーム)
《新卒応募可!!》外資系BPO企業|モバイルゲーム チャットサポート(日本語対応)
-
給与:RM8,500〜10,000
-
勤務地:KLセントラル(好立地)
-
業務内容:
日本人プレイヤーからのチャット問合せ対応、社内英語対応あり -
勤務時間:シフト制(実働8時間)、完全週休2日
-
英語要件:現地スタッフとのコミュニケーションが可能なレベル
★注目ポイント
-
渡航/入社までに発生する費用(航空券・ホテル・ビザ費用)は会社負担
-
新プロジェクト立ち上げメンバーとしての採用
★実際の求人例②★
【品質管理マネージャー】電子部品業界(大手日系メーカー/上場企業/福利厚生充実)
品質管理マネージャー【製造業・電子部品】
-
給与:RM10,000〜15,000(経験・スキルに応じて決定)
-
勤務地:マラッカ
-
勤務時間:平日 8:00〜17:25(土日祝休み)
-
業務内容:
・品質ルールや手順の策定、改善提案
・品質データの分析とレポート作成
・チームメンバーの指導・育成
・品質監査(ISO9001、顧客監査など)対応
・他部門・取引先との調整・連携
・品質管理体制の構築と改善活動推進 -
応募条件:
・四年制工学系大学卒+社会人経験3年以上
・品質管理の実務経験5年以上(製造業)
・日常会話レベルの英語力(社内マレーシア人スタッフとのコミュニケーション)
★注目ポイント
-
大手日系上場メーカーの品質体制を、現地マレーシアでリードできるポジション
-
品質分析や監査、マネジメント経験を活かして、グローバルな環境でキャリアアップ可能
上記求人以外にも、その他の求人・非公開求人もございますので、
マレーシア就業にご興味のある方はぜひお気軽にご相談下さいませ。
3. 最後に (マレーシア転職・キャリアサポートのご案内)
以上、マレーシア現地採用の平均給料(月収/年収)や、就職時に少しでも年収UPを狙う方法について解説いたしました。
これからマレーシアでの就職・転職・移住を検討している方にとって、収入面の不安を解消できる情報お届けできていれば幸いです。
マレーシア国内お仕事紹介だけではなく、あなたに合わせたキャリア構築・面接対策などの無料相談を行っております。
納得のいく転職を、日本人キャリアアドバイザーが最後までご支援させて頂きます。
>>マレーシアでのご転職・キャリアアップに興味をお持ちの方は<<
是非お気軽に " リーラコーエンマレーシア " にご相談ください!!
※本ブログは1RM=34RM換算をしております。
【その他注目記事】
【2025年6月更新】マレーシアにおける1ヶ月の生活費を徹底解説【検証:本当に生活費は安いのか】