2件の求人 - マレーシアで転職: 投資・ファンド運用の仕事に最適な求人一覧
【マレーシア求人】【シニアファイナンスマネージャー】自動車部品メーカー(福利厚生充実!)ID:58756
14,500 MYR ~ 19,500 MYROther Negeri Sembilan District仕事内容
【企業情報】当社は日本に本社を置く大手自動車部品メーカーの海外拠点として設立し、精密金属部品の製造を中心に、長年にわたり完成車メーカーに製品を供給しています。日本の品質基準をベースにした生産体制を維持しつつ、ASEAN地域における自動車産業の発展に貢献しながら、グローバルな生産・供給ネットワークをさらに強化しています。この度は経理・財務・経営企画を中心に、マレーシア法人の財務とガバナンスを統括するポジションです。日本本社および現地経営陣と連携し、決算・予算・監査対応・内部統制など幅広い領域でリーダーシップを発揮していただきます。【業務内容】・小口現金・銀行支払いの承認、仕入・経費精査・月次/四半期/年次決算、PL・BS分析、財務資料作成・予算策定、利益計画立案および取締役会・株主総会用資料作成・経理システム改善(請求書自動処理導入等)・原価会議の運営(月次)、新製品コスト分析・報告書作成・外部監査・税務対応、日本本社への会計・財務報告・内部統制およびコンプライアンス関連対応(SOX監査、贈収賄防止、連結監査など)・経営企画・管理部門のサポート、日本本社との調整・報告
福利厚生
・雇用形態:正社員(日本本社からの海外出向の形態を予定)
・試用期間:6ヶ月
・勤務時間:平日 8:30~17:55
・勤務地 :スレンバン
・給与:RM14,500/月~(基本給:RM10,000/月~+海外勤務手当 RM4,500/月) ※基本給は経験値やスキルに応じて変動
・賞与:あり(1回/年支給)※業績に応じる金額は決定
・交通費 :自宅から会社の距離に応じて支給(RM300~1,200/月)
・有給休暇:12日
・病欠休暇:14日
・住宅手当:あり
・携帯電話手当:RM130/月
・食事手当:RM5/勤務日
・出勤手当:皆勤の場合RM100/月支給
・社用車支給:あり(ガソリン・高速代支給)
・医療保険:本人無制限、配偶者・子供RM1,200/年
・入院保険(年間上限RM40,000)、傷害保険(RM100,000)加入
・健康診断:あり(年一回)
<その他>
・就労ビザ(帯同ビザ含む)のVISAサポートあり(費用は会社負担)【マレーシア求人】【営業】ファイナンシャルアドバイザー(外資系企業/コミッションあり)ID:58145
1,500 USD ~ 1,500 USDBangsar仕事内容
同社はライセンス登録されたウェルスマネジメント会社です。経験豊富なコンサルタントチームが、海外でご活躍される方々にこれまで20年以上に渡り、東南アジアの駐在員・セカンドホーマーの方々へ質の高いフィナンシャルサポートを提供してまいりました。この度は、主に東南アジアに住む日本人の駐在員や現地採用の方を対象に各個人に合った金融商品や資産運用方法を勧めていただくの以下2つのファイナンシャルアドバイザーのポジションの募集をいたします。1)マレーシア国内のみのクライアントを担当するアドバイザー2)マレーシア国内およびベトナム(ホーチミン)のクライアントを担当するアドバイザー(1回/月でのベトナムへの訪問を想定)アポイント等は別部門が全て調整するため、アドバイザーとして顧客の訪問からクロージングまでをご担当いただきます。【業務内容】・海外口座開設の支援・ローン見直し・各種保険の提案・効率よい貯蓄などのコンサルティング・ポートフォリオマネジメント
福利厚生
基本月給 : USD 1,500 +インセンティブ 平均2,000-3,000USD
※インセンティブは毎月のKPIを達成することによって支給となります。およそ2名/月の契約で達成のできる数字ですので、達成しやすい傾向にあります。
(月収支給例)
入社1年目の方:
基本給:1,500USD(約22.5万円) +
インセンティブ平均2,000-3,000USD/月(約30万円~45万円) =3,500~4,500USD(約52.5万円~67.5万円程度)
インセンティブ支給額に上限はないため、年間で100,000USDのインセンティブを達成する方も在籍されています
※1USD=150円での計算となります。
・雇用形態:正社員
・試用期間:3ヶ月
・勤務時間:平日 9:00~17:30
・勤務地 :Bangsarエリア
・医療保険:社員価格で個人加入可
・有給休暇:10日(規定あり)
・傷病休暇 : あり
・カレンダー:マレーシアに準ずる
<その他>
・ビザ発行サポート有(個人・帯同)
・渡航費会社負担
・入国後1か月間の宿泊費用負担


